はわわ~女子高生化してしまいました
はわわ~朝起きたら、わたくし女子高生になってしまいました。
嘘です。今日はエイプリルフールです!
最近流行っていた「女子高生化診断」というやつに便乗してみました。
あなたを女子高校生化してみたー
ローソン『BASCHEE(バスチー)』バスク風チーズケーキ レビュー
ローソンで3月26日に登場しましたUchi Cafeシリーズの新作「BASCHEE(バスチー)」バスク風チーズケーキ・税抜き199円を購入しました。表面と底を焦がしカラメルで覆ったチーズケーキです。
レアでもベイクドでもな ...
「ケムリクサ」Amazonで11話まで無料配信 11話までとか鬼畜だナ
3月27日夜に最終回を迎えたアニメ「ケムリクサ」が28日の14時~29日いっぱいまでAmazonプライム・ビデオで無料配信されています。
「ケムリクサ」1話~11話までプライム会員にならなくても無料で視聴する事が出来ます。 ...
ハローキティはなぜ仕事を選ばないのか?キティさんは平和の象徴だった
サンンリオを代表する人気キャラクターの「ハローキティ」。このキティさん(尊敬の念)は様々な企業や商品とコラボレーションをしており、時にはなんでそんな物とまでコラボを?と首を傾げたくなるようなものもありますが、それらには驚きの理由があり ...
戦場劇画の大御所 小林源文が美少女が表紙の軍事同人誌に「情けない」と発言
戦争劇画を30年以上描き続けている漫画家・イラストレーターの大御所、小林源文68歳がTwitter上でとある、美少女キャラを表紙にしたミリタリー同人誌に対して同人誌レベルを超えた優れた資料だが表紙が情けない。
更には増刷す ...
MANOMA(マノマ)アレクサ対応のソニーのAIスマートホームサービス レビュー
ソニーネットワークコミュニケーションズの提供する新しいネットワークサービス
ソニーネットワークコミュニケーションズMANOMA を導入しました。
MANOMAはいわゆるAmazonの「Echo」やGoogleの ...
東京モーターサイクルショー 2019 今年の目玉スズキの新型カタナが公開
3月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催されているバイクの展示会「東京モーターサイクルショー2019」へ行ってきました。
今回の目玉はスズキブースの新型のKATANA(カタナ)です。その他にも見てきたバイクを色々と紹 ...
Amazonの「置き配」サービスのやり方 不在でも再配達にならずに便利
インターネット通販大手のAmazonが配達した商品を不在時でも持ち帰らず、玄関先やガスメーターボックスなどに置いてサイン不要で配達完了とする「置き配」サービスを導入しました。
アマゾンに先駆けて楽天では既に導入されているサ ...
「無職転生」なろう系小説の最終兵器ついにアニメ化決定するも不安も大きい
理不尽な孫の手による異世界ファンタジー小説「無職転生~異世界行ったら本気だす~」のアニメ化が決定しました。小説投稿サイト「小説家になろう」で発表されている作品の中でも累計ランキングに何年もの間、1位に君臨し続けていた作品でした。
『転生したら島耕作だった件』転スラ×島耕作というチートコラボで脱社畜
弘兼憲史の漫画『島耕作』シリーズは後に大企業のトップになる男を中心にサラリーマンの群像を描き団塊世代にヒットした作品で現在は『会長島耕作』が連載中の80年代前半から続く息の長いシリーズ作品です。
それがなにを血迷ったのか弘 ...